Voice

先輩オーナーの声

幸せな美容師像を追求するために、独立開業を決意。導いたコンセプトは「楽」

Hair Lounge LUCK

  • 2025年2月開業
  • 東京都荒川区
  • 12坪

オーナー 本間 大輔

2年前開業を意識

2年前相談スタート

OPEN!

思い描く幸せな美容師像の追求のため、独立開業を決意

私は美容師として約11年、正社員と業務委託の双方の働き方を経験してきました。
その中で、美容師という職業は人々が豊かな暮らしをするのに必要で、やりがいがあって素晴らしい職業であることの確信を深めてきました。その一方で、美容師のよりよい働き方、より幸せな美容師像とはどんな姿だろうと想いを巡らせてきました。例えば一日の労働時間や休憩時間、休暇、将来のキャリアパスなど・・・。今の美容業界は社員や業務委託、シェアサロンなど様々な働き方の選択肢がありますが、私の思い描く幸せな美容師像の追求のため、自身の理想を実現できるサロンを自分の手で創造しようと独立を決意しました。
独立の想いを膨らませて、いざ動きだそうとしたのですが「なにから始めればよいの?」となり、色々と検索したり調べたりしました。その中で、タカラさんは豊富な実績と経験があって事例も豊富だったこともあり、個別相談に申し込みました。

相談から独立開業までの2年間、真剣の中にも楽しさも持って準備

タカラさんとの相談では、まず初回の相談で、開業までにやる事のスケジュールや、事業計画書のまとめ方だったり、資金調達の方法だったりと、知識がなく不安だったことを素早く解消してもらって、自分のサロンを持つイメージが具体的にできて、とてもワクワクしたことを覚えていますね。
2回目以降の相談では、私の思い描く理想のサロンの姿をコンセプトやターゲット、メニュー、空間といったことや、私自身の働き方やスタッフの働き方、キャリアパスのありかたなどをアイデアを出し合って、真剣に、でも楽しさも併せ持ちながら事業計画書にまとめていきました。将来の成長ビジョンも作成して、長期的に持続性のある、幸せな美容師像を目指せる事業計画書を作っていきました。
それと同時に、資金調達の面では八島さんからは「この事業計画で考えると、資金は多く必要になる想定なので、日本政策金融公庫とともに、制度融資の活用も視野に入れておきましょう」とアドバイスがありました。公庫さんはよく耳にしていましたが、制度融資というのは初耳で。どんなものなのかを詳しく教えてもらい、事前に確認や相談できたことで、より安心して準備を進められました。さすがサロン開業の専門家ですね。
タカラさんとの個別相談は、相談のたびにこれから取るべき動きや宿題が分かるので、着実に開業に向けて進めているという実感が持ててとても安心して準備できたのがすごくありがたかったです。
最初の相談から2年後に独立開業を果たしたのですが、実はその間に、共同経営のお話など様々なお誘いを受けたんですよね。すごく真剣に悩みましたし、とことん話し合いました。お声をかけて頂いたことには本当に感謝しているのですが、私の想いにどうしても譲れないところもあり、最終的には私自身が独立開業する決意を通しました。このことを通して、私自身が本当に叶えたい将来像がよりはっきりと明確になったと思います。


大変だった物件探し・・ようやく巡り合えた時の気持ちは言葉に表せません

納得のいく事業計画をまとめあげたあとは物件探しに移りましたが、これが本当に大変でした。魅力的な物件を見つけては八島さんと一緒に見に行き、物件ごとの有利なところ、不利なところを整頓してもらいながら見ていったのですが、ガスや電気などのインフラ設備が整わない物件が多く、見送らざるをえない事が続きました。
物件探しの当初はエリアをかなり絞って探していたので、出てくる物件の数も少なく、その経過の中で私自身の働き方も変わっていったりと、様々な変化の中で物件探しを進めていましたが、正直辛かったです・・。
でも、八島さんが適切なタイミングで途中経過の報告会を設定してくれたり、常に寄り添ってサポートしてもらえたので、くじけることなく進められました。そして、ようやく見込める物件に巡り合い、八島さんやデザイナーさんにも見てもらって、「いいですね、いきましょう!」と言ってもらえた時の気持ちは言葉に表せません!
その後は融資の申し込み、物件の申し込み、内装の打ち合わせなどを全部同時進行で、タイトなスケジュールの中大変でしたが、いつどんな事が必要か、何をしておくのかを事前に聞いていましたし、その都度、細かに教えてもらいながらでしたので、不思議なほど不安なく進める事ができました。
もちろん融資が叶うか、物件入居が叶うかは、結果が出るまでは不安でしたが、「とことんベストを尽くしたら、良い結果を待つのみですよ」と言ってもらい、気持ちの面でもサポートしてもらいましたね。
無事に融資も決定し、物件の契約も済ませ、内装も十分な打ち合わせの上で着工。内装工事の打ち合わせでは事業計画書にまとめた「施術中のお客様に100%リラックスしてもらえる」「シンプルで上質」「お客様同士の目線が重ならない」「フロアの音と光から隔てられたシャンプーブース」といった希望内容や好みのイメージをしっかりくみ取ってもらい、理想を叶えながら工事金額も資金計画に沿った打ち合わせができて、やはり全体的な計画を把握しているタカラさんならではと思いましたね。

店名の「Hair Lounge LUCK(ヘアラウンジ ラック)」に込めた想い

この店名は、サロンの軸となるコンセプト「楽」から生まれました。
サロンに関わるすべての人が「楽しい」時間を過ごせること。肩の力を抜いて「気楽に」過ごせること。ストレスから解放されて「楽」になれること。そんなさまざまな「楽」を実現し、スタッフともお客様とも一生のお付き合いができる、幸せな時間を共有できる環境をつくっていきたいと考えています。
また、「LUCK」は「運」や「幸運」といった意味を持ち、サロンに関わるすべての方に幸せになってほしいという願いが込められています。さらに「巡り合わせ」という意味もあり、店舗・会社とお客様、そして働くスタッフとの良いご縁が生まれるようにという想いも込めています。
日本語の「楽」との語呂合わせにもなっており、遊び心を持ちながら、サロンのコンセプトを広めていける名前にしました。

そして「Lounge」には、休憩室やくつろぎの空間、ゆったりと寄りかかる・座るといった意味があり、サロンに訪れるすべての方にリラックスしていただける空間でありたいという想いも込められています。

サロンができた今からは、これらのビジョンを叶えるかどうかはこれからの私次第と思っています。これまでとこれから、日々関わって頂ける皆様への感謝を忘れずに、思い描く幸せな美容師像を追求していきます。

これから開業を準備する人へ「周りの人に、早い段階で話していきましょう」

 独立開業への想いが芽生えたら、早い段階で周りの人に話をしていくのをお勧めします。
私の場合も、想いが明確になり周りの人や勤務先に話をしていった時、自分の予想していない反応やお話が出てきたりして、開業は決して自分一人の事では無いと実感しました。ぜひ、想いが芽生えた段階でしっかりと周りの人に話をしていく事をお勧めします。

担当者より

最初にお顔を合わせて約2年、ずっと一緒に伴走させて頂いて無事オープンを迎えたこと、本当におめでとうございます! 紆余曲折ありスムーズとは言えない開業準備だったと思いますが、この経験が必ずサロン経営にも活かされると思います。ぜひ将来のビジョン達成に向けて、コンセプトの「楽」を軸に、特別なサロンにしていってください! 
開業支援担当者
タカラベルモント 山本
営業担当者
タカラベルモント 武神
デザイナー
タカラスペースデザイン 篠崎

美容室・理容室開業をお考えの方はお気軽にご相談ください!