matka
埼玉県川越市
(2023年6月開業・美容室・9坪)
オーナー: 山㟁 良平
matka
埼玉県川越市
(2023年6月開業・美容室・9坪)
オーナー: 山㟁 良平
開業を意識
3年前
相談スタート
2年前
OPEN!
開業を意識してから、わりと早めに一度開業相談をしたのですが、家庭の事情で一度見送りにしたんです。
最初の相談で聞いたスケジュール感や必要な準備を振り返りながら気持ちを温めて、改めて相談に行ったのがそれから一年半後。オープンしたい時期は決まっていたので、それを逆算した打合せスケジュールを組んでもらって本格的な準備を始めました。その期間中もセミナーを受けたり開業の本を読んだりして、時間を取り戻すように充実した準備にしようと頑張りました。
子どもの頃からブロックやプラモデルを作って遊ぶのが好きで、いつからかモノ作りの職人の姿に憧れるようになりました。でも実はすぐ美容の世界に入ったわけではなく、社会人デビューは飲食作りの厨房。自らの手で生み出す面では非常に興味深かったんですが、お客様の反応が見えづらい。もっとリアルに自分の技術とお客様の反応が瞬間で分かるような刺激ある仕事をしたいと考えるようになり、美容の世界へ。以上が美容師を一生の仕事と決めた私の履歴書です。 遅い美容業界入りだったので、新人から店長へとキャリアアップする中でも、とにかく努力の積み重ね。「常に努力と挑戦」を座右の銘に日々励む中で、最初から最後まで一貫してお客様に向き合うという自分のスタイルを確立していきました。このスタイルを徹底できるサロンの姿を事業計画書に書き表して、私ならではのサロン計画を立てていきました。
自分自身をブラッシュアップさせながら、学んだこと、取り入れたいことをすぐに反映させられる、より質の高いサービスを追求する。私の理想とする美容師像を実現するためのサロンができました。ここからがスタート。妻や両親の理解とありがたい応援や期待を胸に、常にサービスのアップデートを繰り返し、新しい価値を提供していく。髪に関する悩みや問題の解決に全力で努め、お客様のなりたい姿を実現する。新たな挑戦に、毎日胸が踊っています。
サロン名はフィンランド語で「旅」の意味なのですが、「忙しい日々の中で、旅行にでかけるような非日常の体験を通じて、お客様に癒しの時間を提供したい」という想いと、「私自身の新しい出発」という想いが込められています。偉そうなことは言えませんが、「強い想い」を込めた開業が、人生を豊かにしてくれるのかなと思っています。
開業サポートを通して、山㟁様の旅の一員になれて光栄です。相談でもセミナーでも、しっかり自分のものにしようと前向きな姿勢でご一緒できて、とても充実した時間を私も過ごせました。 サロンのスタートが良い旅になるよう、これからもサポートさせて頂きます!
■開業支援担当者:タカラベルモント 八島