はじまりは何から手をつけたらいい????
当初、開業したい思いだけが強くて、何をどのように進めれば良いのかが全くわからない状態で、金融機関に闇雲に突撃訪問したり、手当たり次第にテナントを見て回ったりと、今考えると無駄な動きが多かったように思います・・・(笑)。そんな中、タカラベルモントのホームページの中で「サロン開業支援」のページを見つけて記事内容を読み、「なんだタカラに相談すればよかったんだ.....」と思い、即アクセスし福岡ショールームへ行きました。自分なりに見つけていたテナントや考えていた資金計画に無理や無駄があることを、開業支援担当の大迫さんにアドバイスしてもらい、一から仕切り直してリスタートする事になりました。
資金調達で・・・!!!!
実は金融機関の融資についはて軽く考えていたんです。「楽勝でいけるんじゃないの?」的に(笑)。ところが、実際に大迫さんにアドバイスを貰いながら事業計画を一緒に作っていく中で、「あれ?ん?なんだか.....?やばくない?このままでは資金調達で行き詰まってOPENどころではないかも?え??勤務先サロンには退職希望日提出しているし、あらららららら......どうしよう........(泣)」海の底に引きずりこまれるような気持ちになってしまいました。しかし、無理の無い計画の見直しやテナントの選び直しをタカラの担当者さんと一緒に行い、金融機関にも一緒についてきてもらい、なんとか融資に関しても満額回答を頂く事ができました。
パーソナルスペースが大活躍!!
なんとか資金調達も上手くいき、美容師である妻と私、タカラ担当者さん、タカラスペースデザインのデザイナーさんの4者で喧々諤々お店づくりの打ち合わせの日々。私と妻の意見の相違の調整や、今後5年後10年後を見越した増床や増席のプランニングまで織り込んだ半個室の提案をしてもらい、お客様個々のパーソナルスペースを確立したお店づくりをすることが出来ました。それぞれのお客様同士の目線や会話がぶつかったり、かぶったりする事も無くしっかりしたカウンセリングやお悩みをお話いただいたり、周りを気にせず施術やアフターカウンセリングもしっかり出来、お客様の満足度も上々な感じです!
最後に、分からない事はなんとなくの勢いで突っ走る事無く、最初からタカラに相談しておけば無駄な動きや時間の浪費が無かったなって反省しています・・(笑)
■開業支援担当者:タカラベルモント(株) 大迫
■営業担当者:タカラベルモント(株) 北島
■デザイナー:タカラスペースデザイン(株) 前中