Voice

先輩オーナーの声

働くママのための美容室

HAIR GARDEN BREEZIA

  • 2018年5月開業
  • 埼玉県桶川市
  • 25坪

オーナー 松野 敏之

お客様にとっても、スタッフにとっても


独立を考えたきっかけは、子供が生まれたことでした。「子供がいる」このことで起こるライフスタイルの大きな変化を実感。それは、自分にとってもですし、スタッフにとってもそう。もちろんお客様にとっても同じことが言えます。そんな変化に、もっと寄り添えるサロンが必要ですし、そうありたいと考えたことが独立のきっかけでした。

具体的なアクションはタカラさんへの相談


タカラさんとの相談では、最初は「どれくらいお金がかかるのか」「融資ってどう進めたらよいのか」といったオープンするために必要なことが聞けたらいいなと思っていました。けれど実際は「そもそも何のために開業するのか」「どんな成長ビジョンなのか」といったオープンの先にある【私にとっての成功】を視点に一緒にそれらを考えることからスタート。足元からではなく、未来から逆算してどんなサロンをオープンするべきか、という考え方は、サロンの可能性を広げるプロセスとなりました。もちろん、必要な店舗の大きさや投資イメージなど具体的な情報も教えてもらいましたが、改めて私にとっての「開業」を考え、深めるための重要な話ができたことは大きな収穫でした。特に、「これまでの美容室」にこだわらない観点で相談できたのは素直に嬉しかったです。

思い描いた開業


開業担当の方と何度もディスカッションし、ビジョンに基づくオープンイメージが固まりました。次はそのイメージを現実的な計画へ落とし込むプロセスです。ここでも、収支計画シミュレーションで毎月の利益がどれくらい出るのかを確認したり、その源泉となる売上構成を営業時間に配慮しながら導き出したりと、細かに打ち合わせをしました。特に私のサロンは、従業員のライフスタイルに徹底的にこだわり「9時~17時営業」「日曜日定休」としたため、売上計画はシビアに予測。その際、単価アップのためのメニュー提案はとても参考になりました。その他にも、コンセプトを十分に落とし込んだ店舗設計や、税理士さんや広告会社さんなどの紹介など、ワンストップで対応してもらえて、限られた時間を有効に使うことができました。

まだスタートしたばかり。これからお客様にもスタッフにも、多くの方に寄り添えるサロンとして成長していけたらと思います!

■開業支援担当者:タカラベルモント(株) 黒岩
■営業担当者:タカラベルモント(株) 臼井
■デザイナー:タカラスペースデザイン(株) 堀川・松原

美容室・理容室開業をお考えの方はお気軽にご相談ください!